夏場などは特に人手が必要となるプール監視のアルバイト。
25m×6コースの屋内プールでの監視経験があるので、仕事内容について紹介したいと思います。
内部的なことは書けないので、お客さんの立場からも見える範囲の仕事を中心に紹介していきますね。
(もちろん働くプールによってちがう部分はあると思います)
仕事1:プール監視(ローテーション)
プール監視はずっと何時間も同じ場所にいるわけではありません。
やってみるとわかりますが、監視台に長時間座って監視するのはなかなか大変な仕事です。
私が監視員をしたプールでは、主に以下の3つの場所から監視を行い、およそ30分ごとにローテーションでまわっていきましたよ。
- 監視台(タワー)に登る人
- プールサイド
- 監視室から見守る人
人が少ないときは監視台(タワー)の1人で、多いときは3人~4人で監視。
小さい子が一人だけで泳いでいる場合は特に危険なので、注意して見守ることが大切です。
仕事2:水質や温度の管理
水質や温度の管理も大切な仕事の1つ。
塩素濃度や水温などを測定して、異常がないか定期的に確認を行っています。
目視による濁り具合の確認も行っていて、必要に応じて対策を講じていますよ。
プールの水底にものが落ちていないかの確認も行っています。
仕事2:ロッカーやトイレの見回り
ロッカーやトイレの見回りも定期的に行います。
水で濡れていることも多いので、モップでふいたりもしますね。
タオルを持っていって洗面台などが濡れていれば拭き取ることも。
個室などで人が倒れていないかといったことも同時に確認します。
仕事3:利用者さんへの声かけ
利用者さんへの声かけもプール監視の大事な仕事のひとつ。
次のようなケースでは声かけが必要になりますよ。
(ただ、どの程度から声かけが必要かはアルバイトでの判断が難しいので、社員さんなどに確認してもいいと思います。)
危険な行為をしているとき
- 飛び込み
- 逆立ち
- 潜水
- 右側通行ができておらず衝突の危険がある場合
- ルールがわかっておらず途中で立ち止まってしまっている場合
- 危険なものを身につけているとき(アクセサリー、クビにつけているもの、メガネ、時計)
- プールサイドを走る
- キーの金属部分が外側に出ている
また、小さい子どもだけで入場してきた場合は年齢や保護者の方がいるかを確認する必要が出てきます。(年齢によっては必ず保護者が必要というルールになっていました。)
不衛生であるとき
- 帽子をきちんとかぶっていない(髪の毛がキャップからたくさん出ている)
- 湿布を貼っている
- メモのプール際への持ち込み
- あきらかに化粧をしている場合
衛生管理も大切な仕事なので、声掛けが必要になることもあります。
仕事4:開館、閉館の業務
どのようなお店や施設でもあると思いますが、開館・閉館のときには特有の仕事があります。
たとえばこのような感じ。
開館するときの仕事
- プールの準備(コース案内などを出す、閉まっている間にプール内を清掃してくれるロボをしまう)
- 更衣室の準備(電気、換気扇、ドライヤー、脱水機などのスイッチをオンしたり、マットを敷く)
- シャワールームなどの簡単な清掃
- 水質の確認
閉館するときの仕事
- プールのしめ作業(コース案内などをしまう、プール内を清掃するロボをセットする)
- 更衣室のしめ作業(電気や換気扇を消す、ドライヤーや脱水機のコードをコンセントから抜く)
- 簡単な清掃
- 閉館が迫っているという放送
プール監視のやりがいとは?
では3ヶ月ほどプール監視をして感じたやりがいについても紹介していきますね。
時給はそれほど高くないと思うので、この点は大切だと思います。
まわりの人とのコミュニケーション(スッタフ同士、利用者さん)
プール監視のアルバイトは時間帯によっては利用者さんが少なく、暇な時間ができたりします。
そういうときには監視の支障にならない範囲でスタッフ同士会話をすることも。
プールサイドにいる監視員は利用者さんともコミュニケーションをとることはできますよ。
楽しそうにしている方々をみることができる
黙々と泳いでいる方もいれば、楽しそうに遊んだり、おしゃべりをしている方もたくさんいます。
「楽しそうだな」と見ているだけでこちらも少し幸せな気分になったりしますよ。
水泳好きならなおいいのかも
水泳好きならなおいいと思いますね。
水泳に関する資格を持っていると、時給がアップになることも・・・
仕事中にプール内を泳ぐことも結構あるので、泳ぎが得意だとよりやりやすいアルバイトではないでしょうか。
(私は水泳が苦手だったので少し苦労しました・・・)
プール監視のアルバイトがオススメの人
私が思うプール監視のアルバイトがオススメの人はこのような感じです。
- プールが好き、水泳が好き
- 人の安全を守る仕事に興味がある
- 健康に関する仕事に興味がある
- 人とのコミュニケーションがまぁまぁ好き
- 集中力がある
興味関心がやっぱり重要ではないかなと思っています。
ついつい集中力が切れやすくなるので、集中力も大事なポイントかなと・・・
アルバイト選びの参考になればうれしいです。
コメントを残す