大手スポーツクラブのコナミスポーツクラブ。
お得なキャンペーンをやっていたこともあり、4つの店舗を使ってきたので、感想をまとめておきたいと思います。
▼利用した施設と利用回数
- 本店西宮:約20回(プール&ジム)
- 本山南:1回(プール)
- 大阪ステーションシティ:1回(ジム)
- 梅田茶屋町:1回(プール)
本店西宮は50mプールがある
本店西宮には50mプールがあるのが大きな特長です。
なかなか、スポーツジムで50mプールがあるところはないですよね。
「50m×4コース + 25m×6コース×2面」なので、水泳好きの人にはおすすめです。
マシンジムやフリーウエイトゾーンもあって、ジム内をランニングできるほどに広々としています。
本山南はプールが新しめ
本山南のプールは「25メートル×3コース 15メートル×2コース (ウォーキング・レッスン用多目的プール)」。
プールの屋外にジャクジーがあり、短い距離ですが、寒いところを歩きながらあたたまる感じです。
ジムエリアは使っていないんですが、全体的に新しめの施設でした。
ロッカーなどスタッフさんが丁寧に案内してくださったのが印象に残っています。
大阪ステーションシティは人が多かった
大阪ステーションシティは大阪ステーションシティノースゲートビルディング11階(ルクア1100直上)にあります。
ロッカーまでの通路から大阪駅周辺を一望できて、驚きました。
祝日だったんですが、人は多めで、特に若い人が多かったですね。
有酸素マシンは多かったですが、フリーウエイトは数が少なかったので予約はとりづらかったです。
お風呂には窓はついていなかったので、景色を楽しめる感じではありませんでした。
梅田茶屋町は少し古め
大阪ステーションシティのあとに行ったのもあってか、少し古さを感じました。
プールは25M×4コース。
結構おばちゃんの姿が多かったですね。
コナミスポーツクラブを利用した感想
約10のスポーツクラブを利用したことのあるわたしですが、コナミスポーツクラブには次のような感想を持ちました。
- スタッフさんの対応が感じいい
- プールとお風呂が充実
- 駐車場や駐輪場が利用しやすい
これからも利用していきたいと思っています。
▼動画でも紹介しています。
コメントを残す