先日ホットヨガスタジオのLAVAイオンモール伊丹昆陽店で体験をしてきました。
男性は珍しいかもしれませんが、このスタジオは男性もOKのスタジオ。
レッスンの感想やジムの環境などをお伝えしていきますね。
ホットヨガスタジオのLAVA 体験の流れ
体験の流れは次のような感じです。
- LAVA公式サイトから予約
- 当日はレッスンが始まる30分前には到着しておく
- 簡単な問診票を記入し、受付さんから説明を受ける
- レンタルセット(ウェア上下、お水、フェイスタオル、バスタオル)を受け取る
- ロッカーで着替える
- ヨガのインストラクターさんから簡単に説明を受ける
- レッスン開始
- レッスン終わりにインストラクターさんと少しお話をする
- 着替えを終えて受付の方とお話して終了
疑問点をとてもききやすいので、ききたいことを整理しておくのもいいと思います。
ウェアも無料でレンタルできるので、身軽な服装で行くことができますよ。
▼レンタルさせてもらったセットはこちらです。(ウェア上下、お水、フェイスタオル、バスタオル)

▼ウェアはこのようにシンプルです。

レッスンを受けた感想
ここからはレッスンを受けた感想をお伝えしていきますね。
私が受けたのは1時間のヨガビギナーというレッスンだったんですが、ベーシックとはいえ、バランスをとるのに苦労するポーズは少しありました。。
上級者の方もベーシックのレッスンを併せて受けることがすすめられていたので、多くの人が受けるレッスンなのだと思います。
男性インストラクターさんのレッスンを選ぶのもいい
平日の昼間ということもあってか、私以外は全員女性でした。
ただ、インストラクターさんは男性だったので、その点は気持ちが楽でしたね。
女性ばかりという環境に抵抗があるのであれば、男性インストラクターさんのレッスンを選ぶのもいいと思います。
説明がとても丁寧
感じたのはインストラクターさんの説明がとても丁寧だったということ。
「息すって」「息はいて」という声かけも頻繁にしてもらえたので、呼吸を意識することがとてもしやすかったですね。
声での説明だけでなく、手本も見せてくださるから理解もしやすかったですよ。
ここ最近で一番汗が出た
スタジオ内の温度は高めですし、湿度もあるので汗はかなりかきやすい環境です。(温度はおそらく35~36度ぐらい。室内に表示がありました。)
汗をあまりかかない体質なので、少し心配だったんですが・・・
激しい動作はないものの、今までの人生で初めてとるポーズもたくさんあったので、とてもいい運動になり汗もたくさん出ましたね。
次の日も汗が出やすかったので、やっぱり体質改善にも効果はあるのだと思います。
内側から整っていく感覚があった
あとはジムでの筋トレに比べると身体の内側を鍛える、整えるといった効果があるのだと感じました。
アウターマッスルではなくインナーマッスルを鍛える感じですね。
ついていくのに必死で、楽しんだり心が落ち着いたりする感覚はあまりなかったんですが、継続していくとだんだんと余裕が生まれてくるのかなと思います。
こじんまりとしていて、清潔感のある環境
レッスンの内容はもちろんですが、スタジオの環境も気になるのではないでしょうか。
結論からいうととても清潔で心地よかったです!
スタジオ内もきれいで、アロマの香りもわずかにしていてリラックスできる雰囲気でした。
スポーツジムに比べると施設がこじんまりとしていて、人と話しやすい環境だなとも感じました。
ロッカーはアメニティも充実している
ロッカーでは何枚か写真を撮らせてもらいました。
▼小さめのシャワーブースで、シャンプーやボディソープなどはついていませんでしたが、とても清潔感はありましたよ。

▼アメニティが充実しています。もちろんドライヤーもついています。

おまけ:ホットヨガの効果は?
体験へ行く前にどんな効果があるか知っておくのは大切だと思います。
ホットヨガの効果についてLAVA公式サイトでは次のように説明されていますよ。
- 無理せずダイエットできる(インナーマッスル、身体のゆがみも整えることで代謝をあげる)
- 冷え性改善(血行と代謝を促進)
- むくみ解消(リンパの流れや血行をよくする)
- 肩こり解消(全身の血流を促進)
- 便秘解消(ストレス解消など)
冷え性改善と運動不足解消が主な目的だったんですが、継続していけば改善していきそうだなと感じました。
体験は手ぶらで気軽に行けるので、興味があれば近くにスタジオがないか探してみるといいかもしれませんね。
コメントを残す